コラム
COLUMN
COLUMN
コラム
 | 
2021.3.16
2021.3.16

小学生におすすめ優良プログラミング教室厳選10選

この記事に登録されているタグはありません。    
「小学生に最適なプログラミング教室ってどこ?」

このように感じていませんか?

小学校でプログラミング教育が必修化されることから、「小学生にプログラミングを学ばせたい」と考えている方も多いと思います。

しかし、プログラミング教室は多すぎてどこを選んだらよいか、わからなくなっているのではないでしょうか。

そこで、この記事では小学生におすすめのプログラミング教室を種類別に10個紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください。

「小学生向けのプログラミング教室」ざっくり言うと
  • 小学生はプログラミング教室に通うと、「モチベーションを保ちやすい」などのメリットがある
  • 小学生向けのプログラミング教室は体験教室に行ってみるのがおすすめ
  • 低学年におすすめなのはLITALICOワンダー など
  • 高学年におすすめなのはエジソンアカデミー など
  • オンライン受講におすすめなのはTech Kids Online Coaching など

LITALICOワンダー

小学生_プログラミング_リタリコ_公式サイト

プログラミング教室とは?

プログラミング教室_小学生_とはプログラミング教室とは、文字通りプログラミングについて学べる教室のことです。

小学生向けのプログラミング教室では、子どもたちがわかりやすく、楽しんで学べるようにさまざまな工夫が行われています。

具体的には、小学生でも理解しやすいようにブロックを動かすだけで直感的にプログラミングをできる教材やゲーム感覚でプログラミングができる教材などが用意されています。

プログラミングでは先生がプログラミングについて教えてくれるため、プログラミングについて挫折せずに楽しんで学んでいくことができます。

リタリコワンダーの無料体験
  • オンラインも教室でも無料体験ができる!
  • マンツーマン/ペアレッスンで初めてでも安心&保護者の付き添いなしでOK
  • ゲーム作りからロボット作りまで無料で体験ができる◎

LITALICOワンダー

小学生_プログラミング_リタリコ_公式サイト

小学生がプログラミング教室に通うのがおすすめな3つの理由

プログラミング教室_小学生_理由小学生がプログラミング教室に通うのがおすすめな理由としては、主に以下の3つが挙げられます。

小学生がプログラミング教室に通うのがおすすめな3つの理由

それぞれの理由について詳しく見ていきましょう。

理由①:モチベーションを保ちやすいから

プログラミング教室_小学生_モチベーション小学生がプログラミング教室に通うのがおすすめな理由としては、モチベーションを保ちやすいことが挙げられます。

プログラミングはScratchなどの教材を使えば自力でも学ぶことができますが、一人で学んでいるとモチベーションを保つのは難しいです。

なぜなら、わからないことがあっても誰かに質問できずにストレスを感じてしまいますし、同じようにプログラミングを学ぶ仲間がいないと楽しさが半減してしまうからです。

その点、プログラミング教室ではわからないことがあったらすぐに先生に聞くことができます。

また、同じようにプログラミングを学ぶ同年代の仲間ができるため、一緒に楽しんでプログラミングを学びやすくなっています。

理由②:プロから直接学べるから

プログラミング教室_小学生_プロプログラミング教室がおすすめな理由として、プロから直接学べるから、というものも挙げられます。

プログラミング教室ではプログラミングのプロから直接教えてもらうことができます。

また、プログラミング教室の先生は小学生に教えるプロでもあります。

そのため、質問にも的確に答えてくれますし、知識が豊富で正確です。

理由③:最新の正しい知識を学べるから

プログラミング教室_小学生_知識プログラミング教室がおすすめな理由として、最新の正しい知識を学べるから、というものもあります。

プログラミングの世界では常に技術の進歩が起こっているため、書籍などからの情報は一瞬で古くなってしまいます。

しかし、プログラミング教室なら常に最新の情報をおさえているため、最新の正しい知識を学ぶことができます。

小学生向けのプログラミング教室の選び方8つのポイント

プログラミング教室_小学生_ポイント小学生向けのプログラミング教室を選ぶ時には以下の8つのポイントに注目すると選びやすいです。

それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。

ポイント①:まずは体験教室に行ってみる

プログラミング教室_小学生_体験教室小学生向けのプログラミング教室を選ぶ時には、体験教室に行ってみるのがおすすめです。

良さそうだと思ったプログラミング教室を3つ程度選んだら、一度体験教室に行ってみましょう。

そして、子どもが「楽しい」「この教室に通いたい」と思ったプログラミング教室を選ぶと良いでしょう。

子どもが自分で良いと思った教室ならモチベーションを保ちやすいのでプログラミングについて主体的に学ぶことができます。

どんなに親が良いと思った教室でも、子どもが良いと思っていなければ続かないため、プログラミング教室は子どもに選んでもらうのが一番です。

ポイント②:プログラミング教室の種類で選ぶ

プログラミング教室_小学生_種類プログラミング教室は種類で選ぶという方法もあります。

プログラミング教室には、主に以下のような種類があります。

プログラミング教室の種類
  • 通常のプログラミングが学べる教室
  • ロボットプログラミングが学べる教室
  • オンライン受講ができる教室

ここでも、子どもが通いたいと思ったものを選ぶのが一番です。

ちなみに、ロボットプログラミングでは、プログラミングを使ってロボットを動かす技術を学びます。

また、オンライン受講ができる教室はどこでもプログラミングを学べるのが便利ですが、子どものモチベーションが続きにくい点は注意しましょう。

ポイント③:通いやすい教室を選ぶ

プログラミング教室_小学生_教室小学生向けのプログラミング教室を選ぶ時には、通いやすい教室を選ぶのも重要です。

いくら良い教室でも、通うのに時間がかかってしまっては送り迎えが大変です。

プログラミング教室によって教室がある場所や、授業がある時間帯が異なるので、事前にリサーチしておきましょう。

ポイント④:料金で選ぶ

プログラミング教室_小学生_料金小学生向けのプログラミング教室を選ぶ時には料金も見逃せません。

いくら良い教室でも、料金が高すぎて通えなくては意味がありません。

事前にどのくらいの料金がかかるのか調べておきましょう。

小学生向けのプログラミング教室では授業料の他に、テキスト代、ロボット作成のキット代などがかかる場合もあります。

授業料だけでなく、総合的に見てどのくらいの料金がかかるのか把握しておくことが重要です。

もしホームページなどでどのくらいの料金がかかるのかわからなかったら、体験教室に行った時にスタッフに直接聞いてみると良いでしょう。

ポイント⑤:先生との相性で選ぶ

プログラミング教室_小学生_相性プログラミング教室は先生との相性で選ぶのも重要です。

先生も人ですから、相性の良し悪しはあります。

プログラミング教室では先生と関わる時間が長いので、先生との相性は忘れず確認するようにしましょう。

先生との相性は直接会ってみないとわからないので、体験教室に行ってみて、先生がどうだったか子どもに聞いてみると良いでしょう。

ポイント⑥:同じ授業を受ける生徒の数で選ぶ

プログラミング教室_小学生_生徒プログラミング教室の選び方としては、同じ授業を受ける生徒の数に着目するという方法もあります。

先生に1対1などの少人数で教えてもらうことを好む子もいれば、同じようにプログラミングを学ぶ友達がたくさんいたほうがやる気が上がる子もいるからです。

これもプログラミング教室の体験教室に行った時に、子どもに感想を聞いてみると良いでしょう。

ポイント⑦:教材を購入する必要があるかで選ぶ

プログラミング教室_小学生_教材プログラミング教室では教材を購入する必要があるかで選ぶ方法もあります。

プログラミング教室では、教材がレンタルになっている場合も、教材を購入する必要がある場合もあります。

教材がレンタルの場合は教材にお金を払う必要はありませんが、家など教室の外で教材を見ることはできません。

一方、教材を購入する場合はお金はかかるものの、教室の外でもいつでも教材を見てプログラミングを学ぶことができます。

子どもがプログラミングに興味を持っているようであれば、教材は購入したほうがプログラミングの学習効率が上がるでしょう。

ポイント⑧:対象年齢で選ぶ

プログラミング教室_小学生_対象年齢プログラミング教室は対象年齢で選ぶという方法もあります。

プログラミング教室は大きく、「低学年から通える教室」と「高学年からしか通えない教室」の2種類に分けられます。

低学年からプログラミングを学ばせたい場合は、低学年から通える教室を選ぶようにしましょう。

おすすめ小学生向けプログラミング教室3選【低学年におすすめ!】

プログラミング教室_小学生_低学年小学生向けプログラミング教室の中でも、特に小学校低学年におすすめなのは以下の3つです。

おすすめ小学生向けプログラミング教室3選【低学年におすすめ!】

それぞれのプログラミング教室について詳しく見ていきましょう。

LITALICOワンダー

プログラミング教室_小学生_リタリコワンダーLITALICOワンダーは幼稚園児から高校生まで通うことができるプログラミング教室です。

小学生以降も同じプログラミング教室に通い続けられるのがうれしいですね。

LITALICOワンダーではそれぞれの子どもたちがしたいことを重視したオーダーメイドの授業が行われます。

そのため、やりたいことをやらせてもらいやすく、モチベーションを高めやすくなっています。

特に教室が多くある東京と神奈川に住んでいる方におすすめです。

LITALICOワンダーの口コミ

ロボット教室
息子 楽しそうで嬉しい#リタリコ#のりまきせんべいさんの世界

出典:Twitter

中二と小1の息子達を、それぞれプログラミング講座とロボット工作講座に参加させてる。
川崎のLITALICOワンダーさん。
すげぇなここ。
時代の流れを感じる。
自分たちの頃にあったらハマってるわ、これ。

出典:Twitter

リタリコさんのプログラミング教室に子供通わせてるんだけど、小学生でunityグリグリ動かす子が普通にいる事に驚愕してる。

お父さんは大学生で初めてFlash動かしキャイキャイ言ってたんやで。

出典:Twitter

LITALICOワンダーの無料体験

リタリコワンダーの無料体験
  • オンラインも教室でも無料体験ができる!
  • マンツーマン/ペアレッスンで初めてでも安心&保護者の付き添いなしでOK
  • ゲーム作りからロボット作りまで無料で体験ができる◎

LITALICOワンダー

小学生_プログラミング_リタリコ_公式サイト

LITALICOワンダーの基本情報

 サービス名 LITALICOワンダー
 コース ・ゲーム&アプリプログラミングコース
・ロボットクリエイトコース
・ロボットテクニカルコース
・デジタルファブリケーションコース
 料金 入会金:15,000円(税抜)
授業料:11,000円(月2回)、18,000円(月4回)
教材費:1,000円(月2回)、2,000円(月4回)
教室運営費:1,500円

自考力キッズ

プログラミング教室_小学生_自考力キッズ自考力キッズは5歳から通うことができるプログラミング教室です。

プログラミングだけでなく、思考力を鍛えるパズルやロボットについても学ぶことでき、子どもの能力を育てるのにピッタリです。

プログラミング教室で学ぶだけでなく、教材などを家に持ち帰って、家で楽しむこともできます。

自考力キッズの口コミ

創意工夫を重ねてブロック倒しに
夢中です。

#アーテック#プログラミング#ガウディア#自考力キッズ#預り機能付#長津田#学習塾

出典:Twitter

昨日は自考力キッズのプログラミングでした!

内容は消防車を作ろうでした

サイレンを鳴らしながら道路に沿って動かすお題

自力で全部やると言ったらしく、全部はできなかったけどサイレンは出来たよと満足げ目が笑っている

交互に動かすことをプログラミングでどうやるか分かったみたい!

今後も楽しみ口を開けて目が笑っている

出典:Twitter

自考力キッズのパズル教材、よくできていて感心します。子供をやる気にさせるコツもつかめてきました。親がどれどれと取り組み始めると、決まって「僕がやる!」と奪われます。ほかの遊びを忘れてつい取り組んでしまうらしい。
【結論】やりたがらない時は親が夢中になるといいですね目が笑っている
#幼児教育

出典:Twitter

自考力キッズの無料体験

自考力キッズの無料体験情報
  • 思考力を鍛えるアーテックボロックのスターターセットがもらえる
  • パズル、ロボット、プログラミングの無料体験ができる

自考力キッズの基本情報

 サービス名 自考力キッズ
 コース ・パズル
・ロボット
・プログラミング
 料金 受講料:11,000円/1ヶ月
教材費:33,000円

テックキッズスクール

プログラミング教室_小学生_テックキッズスクールテックキッズスクールはサイバーエージェントグループのCA Tech Kidsが運営する、業界最大手の小学生向けプログラミング教室です。

大学生・大学院生のメンターがプログラミングについて基礎から丁寧に教えてくれます。

プログラミングについて本格的に学ぶことができるため、将来エンジニアを目指している子どもにもピッタリです。

コースも多数用意されているため、子どもに合ったものを選ぶことができます。

テックキッズスクールの口コミ

うちの子ちっちゃ!(笑)
プロフェショナルコース最後のプレゼンテーション(o^^o)
来月からは「unity」C♯って言語らしい^_−☆

#テックキッズスクール#プレゼンテーション#プログラミ… https://instagram.com/p/Bgs0F0knxQH/

出典:Twitter

息子のプログラングスクールも新型コロナの影響で3月はzoomで遠隔授業になりました。正しいアプローチのできるスクールですねー。
ちなみにTech Kids Schoolです。
#新型コロナ

出典:Twitter

も『テックキッズスクールは最高に楽しすぎる〜男の子』

先生方に自分の作ってるゲームの相談に乗ってもらい、そして沢山褒めてもらったみたいで本日はたいへん有頂天です。

スクールは渋谷スクランブルスクエア21階にあります。
こんな素晴らしい環境で僕も小さい頃に勉強したかった…

出典:Twitter

テックキッズスクールの無料体験

自考力キッズの無料体験情報
  • プログラミング学習の無料体験ができる(80分間)
  • 保護者向けの相談会を聞ける


小学生_プログラミング_おすすめ
小学生_プログラミング_てックキッズスクール

テックキッズスクールの基本情報

 サービス名 テックキッズスクール
 コース ・継続学習コース
・オンライン継続学習コース
 料金 受講料月額:19,000円(税別)
教材費月額:2,000円(税別)
PCレンタル:¥4,000 /月(税別)

おすすめ小学生向けプログラミング教室3選【高学年におすすめ!】

プログラミング教室_小学生_高学年小学生向けプログラミング教室の中でも、特に小学校高学年におすすめなのは以下の3つです。

おすすめ小学生向けプログラミング教室3選【高学年におすすめ!】

それぞれのプログラミング教室について詳しく見ていきましょう。

LITALICOワンダー

プログラミング教室_小学生_リタリコワンダーLITALICOワンダーは幼稚園児から高校生まで通うことができるプログラミング教室です。

小学生以降も同じプログラミング教室に通い続けられるのがうれしいですね。

LITALICOワンダーではそれぞれの子どもたちがしたいことを重視したオーダーメイドの授業が行われます。

そのため、やりたいことをやらせてもらいやすく、モチベーションを高めやすくなっています。

特に教室が多くある東京と神奈川に住んでいる方におすすめです。

LITALICOワンダーの口コミ

ロボット教室
息子 楽しそうで嬉しい#リタリコ#のりまきせんべいさんの世界

出典:Twitter

中二と小1の息子達を、それぞれプログラミング講座とロボット工作講座に参加させてる。
川崎のLITALICOワンダーさん。
すげぇなここ。
時代の流れを感じる。
自分たちの頃にあったらハマってるわ、これ。

出典:Twitter

リタリコさんのプログラミング教室に子供通わせてるんだけど、小学生でunityグリグリ動かす子が普通にいる事に驚愕してる。

お父さんは大学生で初めてFlash動かしキャイキャイ言ってたんやで。

出典:Twitter

LITALICOワンダーの無料体験

リタリコワンダーの無料体験
  • オンラインも教室でも無料体験ができる!
  • マンツーマン/ペアレッスンで初めてでも安心&保護者の付き添いなしでOK
  • ゲーム作りからロボット作りまで無料で体験ができる◎

LITALICOワンダー

小学生_プログラミング_リタリコ_公式サイト

LITALICOワンダーの基本情報

 サービス名 LITALICOワンダー
 コース ・ゲーム&アプリプログラミングコース
・ロボットクリエイトコース
・ロボットテクニカルコース
・デジタルファブリケーションコース
 料金 入会金:15,000円(税抜)
授業料:11,000円(月2回)、18,000円(月4回)
教材費:1,000円(月2回)、2,000円(月4回)
教室運営費:1,500円

エジソンアカデミー

プログラミング教室_小学生_エジソンエジソンアカデミーはアーテック社が運営するプログラミング教室です。

上で解説した自考力キッズと同じ会社が運営しています。

エジソンアカデミーの最大の魅力は、教育カリキュラムが国からのお墨付きをもらっている点です。

具体的には、エジソンアカデミーのカリキュラムは経済産業省主催のものづくり日本大賞で人材育成支援部門特別賞を受賞しています。

全国に800もの教室があり、どこに住んでいても通いやすい点も魅力的です。

エジソンアカデミーの口コミ

ロボットプログラミング教室 エジソンアカデミーを全過程(3年4か月)しっかり学んだ、Smile生徒からの声。

小4(9歳)から中1まで学んだS君より。

#ロボットプログラミング
#横須賀中央

出典:Twitter

#エジソンアカデミー レベル3-2「アームロボットの制御」の予習。
テキスト見た時は難しそう~という印象でしたが、実際はシンプルなプログラムでこの本格的な動きが実現できていて素晴らしいと感じました口を開けて笑っている顔
#studuino #アーテック #artec #ロボット #プログラミング

出典:Twitter

エジソンアカデミーの無料体験

エジソンアカデミーの無料体験情報
  • 体験用ブロックでのロボット作りとプログラミングが体験できる(90分)
  • プログラミング教室についての説明や教室の見学ができる

※教室によっては体験教室に料金がかかる場合もあります

小学生_プログラミング_おすすめ_エジソンアカデミー

エジソンアカデミーの基本情報

 サービス名 エジソンアカデミー
 コース 全40カリキュラム
 料金 入会金:0~10,000円(税抜)
授業料:8,000~12,000円
教材費・ロボット代:約40,000円

ヒューマンアカデミー

プログラミング教室_小学生_ヒューマンアカデミーヒューマンアカデミーは低価格で通えるのが魅力的なプログラミング教室です。

ゲームを作成しながらプログラミングを学んでいくことができます。

対象年齢は小学3年生からで、教室の数が多いため、どこでも通いやすくなっています。

ヒューマンアカデミーの口コミ

ロボット、ツクル、息子。このロボットほんまに動くねんでー!
今日はロボット教室の日!考えることが好きな大人になりなさい。
#ロボット教室
#ヒューマンアカデミー
#東淀川区
#淡路
#プログラミング
#クリエイティブ
#朝日塾

出典:Twitter

ヒューマンアカデミーの無料体験

ヒューマンアカデミーの無料体験情報
  • プログラミング教室を無料で体験できる

ヒューマンアカデミーの基本情報

 サービス名 ヒューマンアカデミー
 コース ・ベーシックコース(1年目)
・ミドルコース(2年目)
・アドバンスコース(3年目)
 料金 入会金:11,000円
授業料:9,900円/1ヶ月
教材費:660円/1ヶ月
バッグ・バインダー代:2,200円

小学生_プログラミング_おすすめ_ヒューマンアカデミー
小学生_プログラミング_おすすめ_ヒューマンアカデミー_公式サイト

おすすめ小学生向けプログラミング教室4選【オンライン受講におすすめ!】

プログラミング教室_小学生_オンライン小学生向けプログラミング教室の中でも、オンラインでの受講におすすめなのは以下の4つです。

おすすめ小学生向けプログラミング教室4選【オンライン受講におすすめ!】

それぞれのプログラミング教室について詳しく見ていきましょう。

Tech Kids Online Coaching

プログラミング教室_小学生_テックキッズオンラインTech Kids Online Coachingはすごい成果を出す子が多いと話題のプログラミング教室Tech Kids Schoolのオンライン版です。

教材にそって自宅で学習を進めることができます。

オンライン授業にはなりますが、通学で受ける授業と同じ授業ですし、質問もいつでも行うことができます。

専属コーチがつくため、やる気を維持しやすい仕組みが整っています。

Tech Kids Online Coachingの口コミ

うちの子ちっちゃ!(笑)
プロフェショナルコース最後のプレゼンテーション(o^^o)
来月からは「unity」C♯って言語らしい^_−☆

#テックキッズスクール#プレゼンテーション#プログラミ… https://instagram.com/p/Bgs0F0knxQH/

出典:Twitter

息子のプログラングスクールも新型コロナの影響で3月はzoomで遠隔授業になりました。正しいアプローチのできるスクールですねー。
ちなみにTech Kids Schoolです。
#新型コロナ

出典:Twitter

も『テックキッズスクールは最高に楽しすぎる〜男の子』

先生方に自分の作ってるゲームの相談に乗ってもらい、そして沢山褒めてもらったみたいで本日はたいへん有頂天です。

スクールは渋谷スクランブルスクエア21階にあります。
こんな素晴らしい環境で僕も小さい頃に勉強したかった…

出典:Twitter

Tech Kids Online Coachingの無料体験

Tech Kids Online Coachingの無料体験情報
  • 実際の教材を使ったプログラミング体験ができる(60分)
  • 保護者向けの説明会を受けられる(30分)

Tech Kids Online Coachingの基本情報

 サービス名 Tech Kids Online Coaching
 コース オンライン継続学習コース
 料金 受講料月額:19,000円(税別)
教材費月額:2,000円(税別)
PCレンタル:¥4,000 /月(税別)


小学生_プログラミング_おすすめ
小学生_プログラミング_てックキッズスクール

テックアカデミー ジュニア

プログラミング教室_小学生_テックアカデミーテックアカデミー ジュニアはプログラミングの基礎から本格的なプログラミング言語まで学べるプログラミング教室です。

子ども向けのプログラミング言語としてもっとも有名なScratchを1から学ぶことができます。

料金としては、月額費用はやや高めなのですが、初期費用が安いため、気軽に始めやすくなっています。

テックアカデミー ジュニアの口コミ

今春テックアカデミーが無償提供しているScratchのレッスンを子どもと一緒に試して感動。

わかりやすい!楽しい!

これ分かってると話がはやいわ。

今の子どもたち、ラッキーだね。
いい時代だわ。

#プログラミング #スクラッチ #テックアカデミージュニア

出典:Twitter

テックアカデミー ジュニアの無料体験

テックアカデミー ジュニアの無料体験情報
  • Scratchの体験、もしくはJavascriptを使ったゲームアプリ開発体験を受けられる

テックアカデミー ジュニアの基本情報

 サービス名 LITALICOワンダー
 コース ・はじめてのScratchコース
・Scratchマスターコース
・Webアプリコース
・ゲームアプリコース
・Pythonロボティクスコース
・プログラミング入門コース with マインクラフト
 料金 ※HPに記載がありませんでした

LITALICOワンダー

プログラミング教室_小学生_リタリコワンダーLITALICOワンダーは自宅でオンラインで受講することもできます。

オンライン授業ではテレビ会議ツールを使って授業を受けます。

オンライン授業ではありますが、子どもからの質問もすぐに答えてくれるため安心です。

LITALICOワンダーの口コミ

ロボット教室
息子 楽しそうで嬉しい#リタリコ#のりまきせんべいさんの世界

出典:Twitter

中二と小1の息子達を、それぞれプログラミング講座とロボット工作講座に参加させてる。
川崎のLITALICOワンダーさん。
すげぇなここ。
時代の流れを感じる。
自分たちの頃にあったらハマってるわ、これ。

出典:Twitter

リタリコさんのプログラミング教室に子供通わせてるんだけど、小学生でunityグリグリ動かす子が普通にいる事に驚愕してる。

お父さんは大学生で初めてFlash動かしキャイキャイ言ってたんやで。

出典:Twitter

LITALICOワンダーの無料体験

リタリコワンダーの無料体験
  • オンラインも教室でも無料体験ができる!
  • マンツーマン/ペアレッスンで初めてでも安心&保護者の付き添いなしでOK
  • ゲーム作りからロボット作りまで無料で体験ができる◎

LITALICOワンダー

小学生_プログラミング_リタリコ_公式サイト

LITALICOワンダーの基本情報

 サービス名 LITALICOワンダー
 コース ・ゲーム&アプリプログラミングコース
・ロボットクリエイトコース
・ロボットテクニカルコース
・デジタルファブリケーションコース
 料金 入会金:15,000円(税抜)
授業料:11,000円(月2回)、18,000円(月4回)
教材費:1,000円(月2回)、2,000円(月4回)
教室運営費:1,500円

進研ゼミ小学講座・チャレンジ

プログラミング教室_小学生_進研ゼミ進研ゼミ小学講座・チャレンジは小学1年生から通うことできる、オンライン受講が可能なプログラミング教室です。

オリジナルの教材で子どもがひとりでも楽しみながらプログラミングを学べるようになっています。

進研ゼミ小学講座・チャレンジではプログラミング以外にも多くの教科を学べるのも魅力的です。

進研ゼミ小学講座・チャレンジの口コミ

小1の息子はまだ1日しか学校行ってなくて、勉強全くできなかったので、5月からチャレンジタッチを始めた。結果、始めて良かった!座って勉強する習慣がついたし、何より楽しく勉強できてる!

出典:Twitter

進研ゼミ小学講座・チャレンジの無料体験

進研ゼミ小学講座・チャレンジの無料体験情報
  • 無料体験教材がもらえる

進研ゼミ小学講座・チャレンジの基本情報

 サービス名 LITALICOワンダー
 コース
 料金 場合により異なる

小学生がプログラミングを学ぶ5つのメリット

プログラミング教室_小学生_メリット小学生がプログラミングを学ぶメリットとしては主に以下の5つが挙げられます。

それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。

メリット①:論理的思考力が高まる

プログラミング教室_小学生_論理的思考力小学生がプログラミングを学ぶメリットの1つ目は論理的思考力が高まることです。

プログラミングでは、オブジェクトをどのように動かしてどのような処理を行うのかを論理的に考えていかなければなりません。

そして、論理的に間違ったプログラムを組むとバグが発生します。

そのため、自然に正しく論理的に思考する力が身につくのです。

メリット②:ITリテラシーが高まる

プログラミング教室_小学生_ITリテラシーITリテラシーが高まるのも小学生がプログラミングを学ぶメリットと言えます。

これからの時代、IT技術はますます発展していくため、ITリテラシーは社会に出るとほぼ必須になります。

小学生のうちにプログラミングを学んでおけば、パソコンの基本操作からITに関する知識まで習得できるので、子どものITリテラシーを高めることができます。

メリット③:問題解決能力が身につく

プログラミング教室_小学生_問題解決問題解決能力が身につくのもプログラミングのメリットと言えます。

プログラミングでは自分が意図したとおりにプログラムを動かしますが、うまく動かないことも多くあります。

そんな時に試行錯誤して問題点を見つけ出し、修正を行って正しい動作を行えるようにします。

このような行動によって、子どもが問題解決能力を身につけることができるのです。

メリット④:イメージする力・イメージしたものを作り出す力が高まる

プログラミング教室_小学生_イメージ子どもがプログラミングを学ぶと、イメージする力やイメージしたものを作り出す力が高まります。

プログラミングを行うためには、まずはどのような動作をさせたいのかイメージする必要があります。

このイメージがうまくできていないと、プログラミングはうまくいきません。

また、正確にイメージできていても、それを実際にプログラミングできなければ正しく動作しません。

そのため、プログラミングを行うことで自然とイメージする力や、イメージしたものを作り出す力を身につけることができるのです。

メリット⑤:社会人になった時に選択肢が広がる

プログラミング教室_小学生_社会人小学生がプログラミングを学ぶメリットとしては、社会人になった時に選択肢が広がることも挙げられるでしょう。

日本ではエンジニアとして就職するためにはある程度のプログラミングスキルを持っている必要があることが多いです。

また、どの業界であっても、ITに関する知識があると喜ばれます。

そのため、小学生のうちからプログラミングを学んでおければ、社会に出た時にさまざまな選択肢の中から、自分に合った職業を選ぶことができます。

小学生がプログラミングを学ぶ3つのデメリット

プログラミング教室_小学生_デメリット逆に、小学生がプログラミングを学ぶことには以下の3つのようなデメリットもあります。

それぞれのデメリットについて詳しく見ていきましょう。

デメリット①:パソコンを長時間見ることになる

プログラミング教室_小学生_長時間小学生がプログラミング教室に通うデメリットとしては、パソコンを長時間見ることになることが挙げられます。

プログラミングはパソコンを使って行うため、基本的にはプログラミングをしている間はパソコンの画面を見ることになります。

そして、パソコンを長時間見ていることは眼にとってあまり良いことではありません。

子どもをプログラミング教室に通わせる時には、パソコンを長時間見たら目を休めるために休憩する、などの配慮が必要です。

デメリット②:他の科目の勉強時間が減る

プログラミング教室_小学生_他プログラミングを学ぶデメリットとして、他の科目の勉強時間が減ることも挙げられます。

子どもが勉強にあてる時間は限られていますから、プログラミングを学ぶ時間を増やせば、他の科目の勉強時間は当然減ります。

子どもの成績を上げるのであれば、他の科目の勉強時間もバランス良く確保してあげる必要があります。

デメリット③:遊びで終わってしまう可能性がある

プログラミング教室_小学生_遊びプログラミング教室のデメリットとして、遊びで終わってしまう可能性がある点も挙げられます。

プログラミング教室は子どもが楽しく学べるように、ゲーム性が高い教材を用いています。

そのため、子どもがゲームばかりに夢中になって、思ったよりプログラミングの勉強が進まない場合もあり得ます。

子どものプログラミングの勉強をうまく進められるような工夫が行われているプログラミング教室を選ぶのがおすすめです。

小学生をプログラミング教室に通わせる時に親がすべき2つのこと

プログラミング教室_小学生_親小学生をプログラミング教室に通わせる時に親がすべきこととしては主に以下の2つが挙げられます。

小学生をプログラミング教室に通わせる時に親がすべき2つのこと

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

子どもの意志を尊重する

プログラミング教室_小学生_意志小学生をプログラミング教室に通わせる時に親が一番心に留めておかなければならないのは、「子どもの意志を尊重する」ということです。

上でも述べましたが、プログラミング教室を選ぶ時には子どもが通いたいと思った教室を選んであげる必要があります。

いくら「子どものためになる」と思って選んだプログラミング教室でも、子どもが「通いたくない」と思っていたらなかなか学習は進まないからです。

一方、子どもが楽しんで、自ら積極的に学ぶようなプログラミング教室が見つけられれば、親が何もしなくても、子どもは勝手にプログラミングの能力を向上させていきます。

親もプログラミングについて学ぶ

プログラミング教室_小学生_学ぶ子どもをプログラミング教室に通わせる時には、できれば親もプログラミングについて学んだほうが良いです。

少なくとも子どもが学んでいる教材については親も使ってみて、理解しておいたほうが良いでしょう。

親が教材の内容を理解していれば、子どもから質問された時に答えられますし、子どもとプログラミングの話で盛り上がることもできます。

親と楽しくプログラミングの話ができれば、子どものプログラミングに対するやる気も上がることが期待できます。

小学生向けのプログラミング教室のまとめ

プログラミング教室_小学生_まとめプログラミング教室では、プログラミングについてわかりやすく学ぶことができます。

小学生は以下のような理由でプログラミング教室に通うのがおすすめです。

小学生がプログラミング教室に通うのがおすすめな3つの理由

そして、小学生向けのプログラミング教室の選び方には以下の8つのポイントが挙げられます。

数あるプログラミング教室の中でも、小学校の低学年におすすめなのは以下の3つです。

おすすめ小学生向けプログラミング教室3選【低学年におすすめ!】

一方、小学校の高学年におすすめなのは以下の3つです。

おすすめ小学生向けプログラミング教室3選【高学年におすすめ!】

また、オンラインでの受講におすすめなのは以下の4つです。

おすすめ小学生向けプログラミング教室4選【オンライン受講におすすめ!】

小学生がプログラミングを学ぶメリットとしては主に以下の5つが挙げられます。

一方、小学生がプログラミングを学ぶデメリットとしては以下のようなものが挙げられます。

小学生をプログラミング教室に通わせる時には、親は以下の2つを行うべきです。

小学生をプログラミング教室に通わせる時に親がすべき2つのこと