遊んで学べる!プログラミング教材とおもちゃの専門店コポリさんが取り扱っているプログラミングトイの人気ランキングの第4弾が届きました!
クリスマスのある12月のプログラミングトイランキング、どんな感じだったのか気になりますね。皆さん、どんなプレゼントを選んだのでしょうか?
* * * * * * * * * * * *
2020年の小学校でのプログラミング教育必修化を控え、注目されるプログラミングトイ。90以上の商品を取扱う、プログラミングトイの専門店「ひらめきボックスcoporii」から
クリスマス時期に人気の集まったプログラミングトイのランキングをお届けします。
*各商品名をクリックすると「ひらめきボックス coporii」の商品ページにリンクします。
*下記のリストの金額は全て税込です。
順位 | 商品 | 金額 | |
1位 | Edison(エジソン)プログラミングロボ |
![]() |
6,458円 |
2位 | EdisonxEdCreateスターターパック |
![]() |
15,552円 |
3位 | プログラミングでものづくり micro:bit スターターキット |
![]() |
7,344円 |
4位 | Sphero mini(スフィロ ミニ) |
![]() |
6,350円 |
5位 | Code & Go ロボットマウス アクティビティセット |
![]() |
7,992円 |
6位 | (書籍付き)うきうきロボットプログラミングセット |
![]() |
17,820円 |
7位 | Gravity Maze(グラビティメイズ) |
![]() |
5,443円 |
8位 | Sphero SPRK+(スフィロ スパーク) |
![]() |
18,144円 |
9位 | プログラミングロボDash |
![]() |
22,680円 |
10位 | Code & Goロボットマウス |
![]() |
4,298円 |
皆さま、楽しい年末年始を過ごされたでしょうか?
12月はおもちゃ屋さんとしては1年を通して最も緊張感のある時期です。おもちゃを選ぶ皆さんもみんな真剣。子供に喜んでもらえるものを、といろいろと検討されたうえでご購入されていることと思います。
クリスマスということで、普段と比べると高額の商品がランクインしています。また、ガジェット、キットよりは、ロボットなど完成していて箱をあけた時に分かりやすいものが選ばれたのではないでしょうか。
商品の詳細については、ひらめきボックスcoporiiのショップでご確認ください!
* * * * * * * * * * * *
我が家では、先日こどものミライでもワークショップの様子をご紹介した「ルビィのぼうけん こんにちは! プログラミング」を、4歳の娘にクリスマスプレゼントとして贈りました。
この本はコポリさんでもお取り扱いされています↓
ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング(ひらめきボックスcoporii)
内容をしっかり理解するにはまだ少し早かったようです。でも、練習問題のワークシートでパソコンを作って「わたしのパソコンができたー!」と喜んでいました。ペーパーパソコンのキーボードをタイピングする真似をしたりして4歳なりに楽しめたようです。プログラミングに興味を持つきっかけになればいいなと思っています。