コラム
COLUMN
COLUMN
コラム
 | 
2022.4.28
2022.4.28

社会人でもOK!おすすめのプログラミングスクール11選!失敗しない選び方から勉強法まで!

この記事に登録されているタグはありません。    
未経験だけど、エンジニアとして転職したいな・・・
でも、プログラミングの技術無いし、社会人だと時間も無いし・・・

というお悩みはございませんか?

エンジニアとしての転職を成功させるために、プログラミングスキルは圧倒的に有利です。

ですが、社会人として働きながらプログラミング の勉強は難しいと思うでしょう。

そんな、時間の制約がある社会人におすすめの学習手段があります。

それがプログラミングスクール です。

学習効率が良くて短期間で学べるため、プログラミングスクールを利用する社会人は増えています。

そこで本記事では、忙しい社会人におすすめのプログラミングスクールの詳細や、各スクールの料金比較 などを紹介します。

自分に合ったプログラミングスクールでスキルを磨き、エンジニアとして転職したり、副業で開発案件を受注したり・・・理想のキャリアを実現しましょう。

<<先におすすめのプログラミングスクールを読む!>>

社会人におすすめのプログラミングスクールをざっくり言うと

目次

プログラミングを学ぶメリット

      • エンジニアの平均年収が高く、仕事に困らない
      • 副業において高単価で稼ぎやすい

プログラミングスクールで学んだ方が良い理由

      • 独学の限界
      • 効率の良い学び方

プログラミングスクールの選び方

      • 通学型があるかどうか
      • オンラインスクールがあるかどうか
      • カリキュラム内容・学べるプログラミング言語
      • カウンセリング・質問体制
      • 転職支援や案件獲得サポートあるか

社会人におすすめのプログラミングスクール比較

      • DMM WEB CAMP
      • CodeCamp(コードキャンプ)
      • 侍エンジニア塾
      • TechAcademy(テックアカデミー)
      • テックキャンプ
      • COACH TECH(コーチテック)
      • GEEK JOB
      • CODEGYM(コードジム)
      • ヒューマンアカデミー
      • tech boost(テックブースト)
      • TECH I.S.(テックアイエス)

おすすめのプログラミング言語

      • Python
      • JavaScript
      • Java

初心者におすすめのプログラミング学習方法

      • 開発目標を決める
      • プログラミング言語を決め開発環境を整える
      • 開発目標に向けて開発

まとめ

プログラミングを学ぶメリット

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_プログラミングを学ぶメリット

そもそも、プログラミングを学んでメリットがあるのか?
そのメリットは何なのか?

などをご紹介します。

エンジニアの平均年収が高く、仕事に困らない

2020年の全職種の平均年収は409万円となっています。
(doda「https://doda.jp/guide/heikin/」)

しかし、エンジニアの平均年収は452万円 になります。

全体平均の409万円より43万円も高い んです。

さらに、過去の平均年収の推移を見ても大きな変動が無いので、安

定的な職業であることが分かります。

また、エンジニアの求人倍率は7倍以上になります。

この数値が示すように、エンジニアは求められている職業であり、2030年には約79万人のIT人材が不足 すると予測されています。

今の内に技術を身につけてしまえば、今後のキャリアに困ることはありません。

副業において高単価で稼ぎやすい

エンジニアとして働かなくても、プログラミングを学ぶメリットはあります。

それが副業でプログラミング案件 に取り組める点です。

最近、副業を始める社会人が増えています。

副業を始める目的は人それぞれですが、本業の収入に不安を感じているからという人が多いです。

本業以外で本業以上の収入を安定的に得たい なら、プログラミング案件がピッタリです。

なので平日はサラリーマンとして会社に勤務しながら、終業後・土日でプログラマーとして稼ぐ人も増えています。

プログラミングスクールで学んだ方が良い理由

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_プログラミングスクールで学んだ方が良い理由

プログラミングスクールでなくても、もちろんプログラミングは学ぶことはできます。
書籍やYouTubeなどの無料動画・・などで独学で学ぶ方もいるでしょう。

しかし、プログラミングスクールで学んだ方が良い理由 はいくつかあります。

ここではその理由をご紹介します。

独学の限界

YouTubeなどの無料動画や、参考書籍も増えており、プログラミングを独学で学ぶための資料はたくさんあります。

しかし、独学だと途中で挫折する人が多い のが現状です。

プログラミング学習を独学で行った場合、学習の挫折率は約90%だと言われています。

学習挫折の要因
  • テモチベーションの低下
  • 分からない点を解決するのに時間がかかる

独学の場合、学習へのモチベーションを維持 するのに苦労します。

仮にモチベーションを維持したとしても、学習の過程で出てきた疑問を自分一人だけの力で解決しないといけません。

その点プログラミングスクールでは、明確なゴールや学習スケジュールが組まれていてモチベーションの低下を防げます。

また、疑問に感じたことをすぐメンターに質問 できる環境が整っています。

分からないところをそのままにすることなく、学習を進められるので、プログラミングスクールがおすすめです。

効率の良い学び方

学ぶ時間が限られている社会人にとって、時間効率の良い学習方法 を選ぶことが最も重要になります。

独学でプログラミングを習得してエンジニアとして働けるレベルに到達するための学習時間は、一般的には約1,000時間以上かかると言われています。

しかしプログラミングスクールの場合、取得時間は200時間から250時間 と言われています。

独学と比較して学習時間が大幅に削減されています。

さらに言いますと、独学の場合、何をどうやって学べば良いのかイメージしづらい問題点もあります。

未経験の場合、学習内容や明確な目標をしっかり構築しないと、プログラミングスクール言語の理解度が低下 し、挫折してしまう危険性があります。

そのため、すでに実務経験のあるプロの講師から学べるスクールに通うことが、プログラミング習得の近道になります。

以上のことを踏まえ、社会人だからこそ独学ではなくプログラミングスクールで効率良く学ぶ必要があるのです。

プログラミングスクールの選び方

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_プログラミングスクールの選び方

プログラミングスクールと一口に言っても、今はたくさんのプログラミングスクールがあります。

何を選んだら良いのか分からない!

と迷ってしまう人が多いのが現状です。

では社会人がプログラミングスクールを選ぶ際、どのようなポイントに着目 すれば良いのかを解説します。

通学型があるかどうか

プログラミングスクールには通学型のスクールがあります。

通学型とは文字通り、スクールに直接足を運び 、受講するスタイルです。

このスクールに通いたいと思う方は、通学型があるかどうかという要素は重要になってきます。

通学型のメリット
  • 学習モチベーションの維持

通学型では、実際に教室まで行って講義を受けます。
通学型のメリットは、モチベーションを維持しやすい点にありますね。
同じ教室で切磋琢磨する仲間がいたり、対面で講師に相談できるので、モチベーションの向上に繋がります。

通学型のデメリット
  • 挫折しやすい

社会人にとって、通学型のスクールは定期的に通えず挫折してしまうデメリットがあります。

なぜなら、わざわざ教室に行かないといけないからです。

日中仕事をしている社会人にとって、学びに使える時間は少ないです。

例えば平日の仕事終わりに講義を入れた場合を考えて下さい。
仕事終わりに、決められた時間に指定された場所に行き、講義を受けるのは辛いです。

さらに、ご時世的な面を鑑みて、対面ではないオンライン型のスクールが増えているのも現状です。

オンラインスクールがあるかどうか

通学型が、自分には合わないなと思ってもご安心ください。

今はオンラインスクールもあります。

調べてみると、ほとんどのプログラミングスクールはオンラインに対応しています。

オンラインスクールのメリット
  • 自由なタイミングに講義を受けられる

オンライン型は、自宅のパソコンでオンラインツール(Zoom)を使ったマンツーマン授業や講義を受けるスタイルになります。

オンライン型の場合、自由なタイミングに講義を受けられるのが最大のメリットです。
仕事が忙しい人でも、学習を中断することなく、続けられます。

オンラインスクールのデメリット
  • 学習モチベーションの維持が難しい

一人で学習するスタイルなので、モチベーションの維持が難しい点があげられます。

なので、自己管理をしっかりして、勉強する癖をつけないといけません。

さらに、パソコンやWi-Fiの設備を用意する必要がありますね。

すでに自宅にインターネット環境とパソコンが揃っている人には、そこまで大きなデメリットではないと言えます。

カリキュラム内容・学べるプログラミング言語

自分の理想の将来像になるために、どんなスキルが必要なのか を決めます。

必要のないスキルのためにスクールに通うのはお金がもったいないです。

なので、自分が必要なスキルを習得できるカリキュラム内容なのかが重要になってきます。

興味のないカリキュラムしかないプログラミングスクールは切り捨てましょう。

あなた自身が学びたい言語が学べるスクールを選びましょう。

カウンセリング・質問体制

最近のスクールだと、カウンセリングの回数、就職の相談、土日・夜間の質問対応 まで、様々な条件があります。

特にオンライン型のスクールだと、必然的に誰かに相談・質問の機会が減ってしまいますので、この項目は大切になってきます。

この体制がしっかりしていないと、あなたの学習の挫折率が高くなってしまうので注意が必要です。

転職支援や案件獲得サポートあるか

プログラミングスクールに通いたい人は、転職や副業を意識している人が多いでしょう。

転職を考えている人にとっては転職支援サポート 、副業を考えている人にとっては副業案件獲得サポート があるのかが大切になってきます。

これらのサポートが付いていると、その分値段が高くなってしまいますが、確実に転職・副業をしたい方にとってはおすすめのサポートです。

また、案件獲得サポートがあると、副業で稼ぐための効率の良い学習や経験を積むことができるのも魅力です。

社会人におすすめのプログラミングスクール比較

ここから、社会人におすすめのプログラミングスクール をご紹介します。
分かりやすく比較表を作成していますので、参考にしてみて下さい。

DMM WEB CAMP

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_DMM-WEB-CAMP出典:DMM WEB CAMP

運営会社 株式会社インフラトップ / Infratop Inc.
(DMM.com グループ)
特徴 ・未経験の為に開発された学習カリキュラム
・実践的な知識や技術が身に付く
・無料のキャリアサポート
・メンターにいつでも何度でも質問し放題
受講形式 オンライン、通学どちらでも選択可

DMM WEB CAMPは、DMMグループが運営しているプログラミングスクール です。

こちらのプログラミングスクールは、第四次産業革命スキル習得講座に認定されています。

つまり国から認められたプログラミングスクールであり、さらに、厚生労働省指定の専門実践教育訓練給付金制度の対象講座にも認定されているので、条件を満たすことで支払った料金の最大70%が支給されます。

業界・業種を問わず、さまざまな企業に利用されてている実績があります。

働きながらでも挫折せずエンジニア転職を目指せるよう、柔軟な学習スケジュールを組める のが利点です。

3000回以上改善を繰り返し、未経験のために独自に開発された学習カリキュラムが用意されています。カリキュラムはオンラインに対応しているので、室内・室外問わず学習することができます。
受講者同士のチーム開発で、実務に近い知識や経験を身につけることができます。

開発中、つまずいてしまったことがあればメンターにいつでも何度でも質問し放題

分からないとこをそのままにせず、すぐに解決することができます。

学習相談や転職についての悩みなど、カウンセラーとの無料カウンセリングを受けることができるので、今後のキャリアパスをより鮮明にイメージできます。

駅近で綺麗な教室は、金曜日を除き、11〜22時までの間自由に使うことが可能です。

▼コース毎の料金をご紹介

コース 料金(税込)
短期集中コース 総額:690,800円
専門技術コース 総額:910,800円
実質:350,800円(専門実践教育訓練給付金制度利用時)
就業両立コース 総額:756,800円

CodeCamp(コードキャンプ)

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_DMM-WEB-CAMP

出典:CodeCamp

運営会社 コードキャンプ株式会社
特徴 ・プロのエンジニアから学べる
・満足度97.1%
・目的に合わせた最適なカリキュラムを提供
・自分で考えて問題解決できる実践力が身に着く
受講形式 オンラインスクール

CodeCampは、受講者数50,000名以上を抱えるオンラインプログラミングスクール です。

日本全国どこからでも、毎日7時〜23時40分まで、現役エンジニアによるマンツーマンレッスンを受けられます。

導入企業300社を突破(2021年7月まで)、レッスン満足度97.1という高い水準です。

ハイレベルな技術力がある現役エンジニアによるマンツーマン指導が、受講生の成長と満足度に繋がっています。

一人ひとりの生徒を大事に育ててくれるカリキュラムやサポートが豊富に揃っているのも魅力です。

さらに、現役エンジニアだからこそ、業務に必要なマインド なども教わることができます。

様々な学習コースがあり、0から開発する手順を学べるので、実践力が身に付きます。

忙しい社会人のあなたの目的を実現する最適な学習をすることができるのでおすすめです。

▼コース毎の料金をご紹介

コース 料金(税込)
マスターコース 4ヶ月プラン:308,000円
6ヶ月プラン:363,000円
オーダーメイドコース 4ヶ月プラン:418,000円
6ヶ月プラン:528,000円

侍エンジニア塾

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_侍エンジニア塾

出典:侍エンジニア塾

運営会社 株式会社SAMURAI
特徴 ・挫折しないプログラミングスクールNo.1
・実践的なスキルが身に付く
・満足度98%を誇る無料カウンセリング
受講形式 オンラインスクール

侍エンジニア塾は、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスン に特化しています。

こちらのスクールは、学習で挫折しないプログラミングスクール ということで人気を集めています。

学習カリキュラムは、一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムで学習になります。なので目的に沿った効率の良い学習ができ、忙しい社会人の方にピッタリです。

さらに、完全にオリジナルサービスを開発 するので、実務的なスキルが身に付きます。

また、平日・休日を問わず、8時から22時まで受講することができ、講師への質問は24時間いつでもチャットでも行うことができます。

未経験から転職希望の方におすすめの「転職保証コース」、

最短1ヵ月でプログラミングを学べる「教養コース」、

フリーランスを目指す方におすすめの「フリーランスコース」、

オリジナルのサービス開発をサポートする「エキスパートコース」など多数のコースから、自分に合うスタイルを選択できます。

▼コース毎の料金をご紹介

コース 料金(税込)
教養コース 入学金:99,000円
一括(12週間プラン):198,000円
分割(12週間プラン):8,250円/月
エキスパートコース 入学金:99,000円
一括(12週間プラン):495,000円
分割(12週間プラン):20,625円/月
転職保証コース 入学金:99,000円
一括(16週間プラン):495,000円
分割(16週間プラン):20,625円/月
AIコース 入学金:99,000円
一括(12週間プラン):583,000円
分割(12週間プラン):24,292円/月
フリーランスコース 入学金:99,000円
一括(12週間プラン):495,000円
分割(12週間プラン):20,625円/月

TechAcademy(テックアカデミー)

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_テックアカデミー

出典:TechAcademy

運営会社 キラメックス株式会社
特徴 ・プログラミングスクールで受講者数No.1
・専属のキャリアカウンセラー
・未経験者向けの求人案内
受講形式 オンラインスクール

TechAcademyは、プログラミングスクールで受講者数No.1を誇っている人気スクール です。

経済産業省から「第四次産業スキル習得講座」にも認定されているプログラミングスクールなので、最大30万円キャッシュバックされます。

技術とコミュニケーション能力に秀でた現役のプロが、実務経験を

元にマンツーマンでサポートしてくれます。

副業に特化したコースや、AIやデータサイエンスコースなど、幅広いコースがあるのも魅力の一つです。

また、週2回オンラインで1対1によるマンツーマンメンタリングがあるので不安を相談しやすい環境です。また毎日23時までのチャットサポートにより、疑問や質問をすぐに解決できます。

さらに、学習して終わりではなく、国内最大級の1000社以上の求人や、副業のための豊富な案件を紹介してくれるので、学びの後に第一歩を踏みやすい環境です。

▼コース毎の料金をご紹介

コース 料金(税込)
はじめての副業コース 一括:99,000円
分割:4,163円/月
Webサービス開発 一括:174,900円
分割:7,288円/月

テックキャンプ

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_テックキャンプ

出典:テックキャンプ

運営会社 株式会社div
特徴 ・転職成功率98%最短10週間で転職
・即戦力へと高める教育プログラム
・学習の途中離脱率は3%
受講形式 オンラインスクール
(進学プランは新型コロナウイルスのため受入停止中)

テックキャンプは厚生労働省指定講座 専門実践教育訓練給付制度の対象となっているので、条件を満たすことで受講料の最大70%(上限56万円)が給付金が支給されます。

テックキャンプは未経験から10週間でITエンジニアへの転職を掲げるプログラミングスクール です。

その言葉通り、未経験者に特化した学習環境で、カリキュラムが分かりやすいです。

さらに、Ruby言語の生みの親である、まつもとゆきひろ氏が監修した教育プログラムなので、非常に高いクオリティで開発現場で使える技術が学べます。

サポート体制も充実しており、プロの講師に質問し放題、専属ライフコーチによる学習進捗管理、専属キャリアアドバイザーによる転職サポートを受けることができます。

そのため、学習の途中離脱率が3% と圧倒的に低い数値になっています。

将来性のあるスキルを身につけたい、個人で稼げる人材になりたい、などといった目的に合わせたサービスが用意されています。
あなたの理想のキャリアを実現するサービスを選びましょう。

▼コース毎の料金をご紹介

コース 料金(税込)
短期集中コース 一括:657,800円(給付金適用で196,340円)
分割(24回):32,800円/月(初回は34,253円)
夜間・休日コース 一括:877,800円(給付金適用で317,800円)
分割(24回):43,800円/月(初回は45,137円)

COACH TECH(コーチテック)

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_コーチテック

出典:コーチテック

運営会社 株式会社estra
特徴 ・案件開発実績が作れる
・実践力を身につけることができる
・学習継続率は97%
受講形式 オンラインスクール

コーチテックは、未経験からフリーランスエンジニア になるためのプログラミングスクールです。

一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム で学習を進め、わからない点はいつでもLINE@で無制限に相談できます。

一番の魅力は、案件の開発実績を作れる ところです。

フリーランスエンジニアとして、または副業で案件を受注するためには、開発実績が重要になります。企業からしたら実績がある人に開発を頼みたいと思います。実績とは信頼の証です。

しかし未経験だと、開発実績を作るのが難しいです。

開発実績がないから案件が取れず、案件が取れないから実績が作れないという負のループになってしまいます。

このループから抜け出すために、コーチテックは、企業からのWebアプリ開発案件受注を保証 し、さらなる案件の獲得や転職活動をサポートしてくれます。

▼コース毎の料金をご紹介

コース 料金(税込)
5ヶ月プラン 一括:440,000円
分割:20,533円/月
7ヶ月プラン 一括:550,000円
分割:25,666円/月

GEEK JOB

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_GeekJob

出典:GEEK JOB

運営会社 グルーヴ・ギア 株式会社
特徴 ・短期間でプログラミング習得
・10時~18時の間いつでもビデオ通話、チャットで質問
・転職成功率97.8%
受講形式 オンラインスクール

GEEK JOBは転職サポートが充実したプログラミングスクール です。

初心者でも最短1ヶ月 でエンジニアとしての基礎を学べ、webアプリケーションを開発できるレベルまでサポートしてくれます。

社会人の場合、週30時間の学習時間を確保し、メンターと相談しながら学習を進めていくことになります。

またスピード転職コースがあり、時短カリキュラムや安心の学習サポート があるので、忙しい社会人にもおすすめです。

働きながらでも安心して学習を進められるスクールになります。

サポートの面も充実しており、月曜から土曜 (祝日除く) の10:00〜18:00の間に、講師にチャットかビデオ通話で質問が可能です。

▼コース毎の料金をご紹介

コース 料金(税込)
プログラミング教養コース 217,800円
(入会金不要)

CODEGYM(コードジム)

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_DMM-CodeGym

出典:CODEGYM

運営会社 株式会社LABOT
特徴 ・楽しみながら学ぶカリキュラム
・就職100%
・仕事を続けながら転職を目指すパートタイムコースがある
受講形式 オンラインスクール

CODEGYMでは、短期集中型のフルタイムコース仕事を続けながら転職を目指すパートタイムコース の2種類のコースが用意されています。

フルタイムコースは、20週間で転職を目指すコース。

パートタイムコースは、平日夜間と土曜日を中心に、週20~25時間学ぶコースです。

社会人用のパートタイムコースが明確に用意されているのが強みです。

また、難しい課題にチャレンジし、それを乗り越えた成長を実感し、課題解決の楽しさを学ぶカリキュラム になっています。

プログラミング学習は簡単ではないからこそ、CODEGYMでは学習を継続し、効率よく成長を続けられる沢山の工夫があります。

入会金、受講料は無料で、学習カリキュラムを経て転職に成功したら、月給額面の10%を30ヶ月(回)かけて、CODEGYMに支払うことになります。

▼コース毎の料金をご紹介

コース 料金(税込)
ライトプラン 24,970円~/月
スタンダードプラン 38,280円~/月
スタンダードwプラン 65,780円~/月

ヒューマンアカデミー

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_ヒューマンアカデミー

出典:ヒューマンアカデミー

運営会社 ヒューマンアカデミー株式会社
特徴 ・就職内定率90.7%
・スケジュール調整しやすい
・プロの講師の映像授業が見放題
・実践的なカリキュラム
受講形式 オンライン、通学選択可

ヒューマンアカデミーは、プログラミング未経験でもプロの講師がしっかりとサポートしてくれるので、挫折しないカリキュラム になっています。

映像授業は何度でも見放題 なので、繰り返し学習できるので、スキルの取得を確実にしてくれます。

自分では分からない疑問点が出てきてもすぐに講師にチャットで質問ができます。

チャットだけでは理解しづらい部分は、講師と直接通話をつないだり、画面共有で講師の操作画面を見たり、自分の画面を講師に見てもらうことで直接教えてくれるので理解が早まります。

また、講座はオンライン完結です。好きな時間と場所で学ぶことができます。最寄りの校舎に通って学習したい方は通学で学ぶことも可能です。

▼コース毎の料金をご紹介

コース 料金(税込)
プログラマー総合コース(12ヶ月) 入学金:11,000円
受講料一括:722,700円
受講料分割(24:31,100円/月
iPhoneアプリ開発講座(4ヶ月) 入学金:11,000円
受講料一括:183,700円
受講料分割:8,100円/月

tech boost(テックブースト)

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_テックブースト

出典:テックブースト

運営会社 株式会社Branding Engineer
特徴 ・目標に合ったカリキュラム
・現役エンジニアが徹底的にサポート
・実務スキルが身に付く
受講形式 オンライン、通学選択可

テックブースとは、未経験から本気でエンジニアになれる コースを用意してくれるプログラミングスクールになります。

目標に応じた最適なプランを、プロのカウンセラーから提案してもらうことができます。

一人ひとり細かなニーズに合わせ、現役のエンジニアが週1のメンタリングや質問などを通じて徹底的にサポート してくれます。

なので、成果にコミットできます。

チャットで24時間質問できるので、挫折なく学習を続けられ、また、オリジナルアプリを作ることで、実際の業務で必要になるスキルを身につけ、ポートフォリオとしても使用することができます。

ポートフォリオがあると、自分の持つ技術の証明になるので、転職時に有利に働きます。

学習して終わりではなく、スクール卒業後のキャリアサポート も無料で利用することができます。

▼コース毎の料金をご紹介

コース 料金(税込)
スタンダードコース 入学金:126,500円
基本月額料金:32,780円/月
ブーストプラン 入学金:219,780円
基本月額料金:32,780円/月
メンタリング 4回/月:34,760/月
6回/月:52,140/月
8回/月:69,520/月
教室利用 22,000円/月

TECH I.S.(テックアイエス)

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_テックアイエス

出典:TECH I.S.

運営会社 株式会社テックアイエス
特徴 ・現役Webエンジニアの講師からスキルを学べる
・最先端技術を学べる
・自立をサポート
受講形式 オンライン、通学選択可

TECH I.S.(テックアイエス)は、日本だけではなく、アメリカのシリコンバレーにも拠点を置くグローバルなプログラミングスクール です。

そのため学習カリキュラムには、IT最先端の技術 が詰め込まれています。

テックアイエスは受講者の自立をサポートします。受け身で学べせるだけでなくチーム開発などをカリキュラムに取り組むことで、より実践的なスキル が身に付きます。

さらに、テックアイエスはコミュニティを重視 しているので、カリキュラムを通じて開発者(生徒)同士のコミュニケーション能力も養うことができます。

また、現役エンジニアによる質疑応答や丁寧な解説がありますが、ただ答えを教えるのではなく、考え方や解決方法をレクチャーし、自立性をサポートしてくれます。

就業・転職、副業できるようになるまで専門のスタッフがサポートしてくれます。

▼コース毎の料金をご紹介

コース 料金(税込)
長期PROスキルコース
(6ヶ月の学習期間+6ヶ月のキャリアサポート計1年間)
一括:343,200円
分割(24回払い):28, 600円/月
短期スキルコース
短期スキルコース
(3ヶ月の学習期間)
一括:686,400円
分割(24回払い):14,300円/月
データサイエンスコース
(6ヶ月の学習期間+6ヶ月のキャリアサポート計1年間)
一括:987,800円
分割(24回払い):41,158円/月

おすすめのプログラミング言語

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_おすすめのプログラミング言語

自分の目的に合ったプログラミング言語を使うのが一番ですが、参考までに初心者におすすめのプログラミング言語を紹介します。

Python

特徴
  • 世界的に人気
  • 初心者にも分かりやすいコード

Pythonは世界的に人気 が高まっていて、今後必ず使用する機会が増えてくる言語です。

初心者の方はまずPythonを勉強することをおすすめします。
Pythonは、AI開発、webアプリ開発、データ分析、業務効率改善ツールの開発まで、幅広い開発をすることができます。

そのため企業側が、Python経験がある人を重宝する 傾向になってきました。

さらに、プログラムの文法が、比較的初心者にも分かりやすく、どのような処理かイメージしやすいのです。

プログラミング初心者でも学びやすい のが人気の理由の一つです。

JavaScript

特徴
  • webページ制作には欠かせない
  • 開発案件が多い

JavaScriptはwebサイト上で動きをつけるためのプログラミング言語 です。

例えば、webページに設置してあるボタンを押して指定したページに遷移させたりするなどの動的要素を加えたりできます。

Web制作では、HTML/CSSとセットで知っておくべき言語です。
法人・個人に関わらずJavaScript関連の開発案件は非常に多いです。

またwebページに動きをつけるだけではなく、「Node.js」というサーバサイドで動くJavaScriptを使えば、サーバサイド開発まで可能 になります。

webブラウザとテキストエディタがあれば、簡単に始められるので、初心者の方にとっては、開発ハードルが低い です。

Java

特徴
  • 汎用性が高い
  • 初心者にも理解しやすい
  • 企業向けのシステム開発が多い

Javaは汎用性が高く、さまざまな分野で使われているプログラミング言語です。

スマートフォンのアプリ開発、web開発、基幹システム開発、組込みシステム開発などで使われます。

特に、高い汎用性があるので、企業向けの業務システム開発 で需要が高く、プログラミングの発注案件もかなり多いです。

また、Javaはオブジェクト指向のプログラミング言語で短いコードで記述できる ので、プログラミング初心者にも、理解しやすい言語になります。

初心者におすすめのプログラミング学習方法

プログラミングスクール_社会人_おすすめ_初心者におすすめ学習方法
おすすめの学習方法
  • 開発目標を決める
  • プログラミング言語を決め開発環境を整える
  • 開発目標に向けて開発

詳しく説明します。

開発目標を決める

ただ漠然とプログラミングを勉強してもスキルは身に付きませんし、見えないゴールのまま勉強を続けてもモチベーションが維持できません。

そのためプログラミングの勉強を始める前に、どんなものを開発するのかを明確に定めておく 必要があります。

転職を目指す場合、企業の求人情報から企業側がどんなスキルを求めているのかを決めます。副業を目指す場合は、クラウドソーシングで募集されている案件から、どんなスキルが必要なのかを調べておいた方が良いです。

そうすることで、企業側が求めているスキル を身につけるために何を開発すれば良いのかが見えてきます。

プログラミング言語を決め開発環境を整える

開発目標を決めたら、使用するプログラミング言語を決めます。

webページ、webアプリ、androidアプリ、iosアプリ、など開発したいものによって、使いやすいプログラミング言語は異なります。

自分に合った言語を選択 しましょう。

プログラミング言語が決まったら、次は開発環境です。

家で作業する場合は、Wi-FiとPC は必須です。

逆に言えばその二点があれば、いつでも開発をスタートさせることができます。

初心者の内は、IDE(統合開発環境) をPCで使えるようにして、その環境で開発作業をすることをおすすめします。

IDE一つで、プログラムの作成、実行とデバックなどができるので、便利で作業効率が上がります。

開発目標に向けて開発

開発目標、プログラミング言語、開発環境を整えたら、開発スタートです。

まずは実現させたい機能を細かく分けます。その機能単位で実装→テストを実行して、完成したらまた次の機能に取り掛かるというサイクル(アジャイル開発 )で進めていくことをおすすめします。

間違いに気が付いてもすぐに修正可能ですし、小さな成功体験を積み上げるので自信にも繋がります。

まとめ

今回は、社会人におすすめのプログラミングスクールの特徴、料金 などを比較して、何がおすすめなのかを紹介しました。

エンジニアになると年収も上がり、また将来性のある職業なので、プログラミングを学ぶのは将来の投資となることでしょう。

独学でプログラミングを学ぶことはできますが、効率良く学ぶためには、プログラミングスクールがおすすめです。